人生山あり谷ありモハメド・アリ

来た時よりも美しく

UVERworldの男祭り東京ドーム公演の発表を受けて

2019年4月11日、UVERworldが東京ドームでのライブ開催を発表した。

 

東京ドームでのライブが開催されるのは、デビュー5周年となる2010年に初めて開催されて最高のライブにするも、TAKUYA∞が「ファンに感謝の気持ちを伝え忘れた」と、後日反省のメッセージをブログで公開したあの初めての東京ドーム公演以来、2回目である。

 

ただ、今回の東京ドーム公演は男性限定ライブ、そう「男祭り」なのであった。

「男祭り」とは、UVERworldが2011年より開催する男性限定のライブのことである。開催初期は300人キャパの小さなライブハウスから始まり、2017年にはさいたまスーパーアリーナで2万3000人を動員するほどのイベントへと成長し、今やUVERworldの魅力のひとつといっても過言ではないだろう。

 

批判を恐れず正直に言うと、この発表を受けて私はとてもショックだった。

 

遡ること2019年4月1日、UVERworldの公式サイトに謎のカウントダウンが開始された。「新しいアルバムか?」「ライブの開催か?」ファンたちは期待を膨らませてカウントダウンを見守った。

 

カウントダウンの先は4月11日。都内でUVERworldトークイベントが行われるそうだ。当日の観覧者はファンクラブの中から募られた。

 

そして本日4月11日。トークイベントの正体は「男祭り東京ドーム公演」の告知イベントであったのだ。

蓋を開けてみるとイベントの参加者は男性のみ。募集要項ではネタバレを防ぐため性別の限定はしなかったそうだが、実際そのイベントには男性のみが当選したという。

 

そして「男祭り東京ドーム公演」開催の発表に至る。ファン全員が待ち望んでいたUVERworld2回目の東京ドーム公演は男性限定ライブとなったのだ。

 

たしかに、UVERworldにとって「男祭り」はどこか特別な意味を持ったイベントである。

初期、というか最近まで、UVERworldのファンには圧倒的に女性が多かった。それが最近になって「ライブがアツい!」という評判から、男性ファンが増え始め、さいたまスーパーアリーナで2万3000人の男性ファンを集めるほどの人気になったのだ。これまで女性ファンが多かったことから、UVERworldのメンバー自身が「同性に認められること」をかなり意識していることはファンとして感じていた。

小さなライブハウスから始まった「男祭り」が、ついに東京ドームで開催されるということはとてもめでたく、祝福すべき出来事である。

 

ただ、今までUVERworldを応援してきた女性ファンとして、自分が「男祭り東京ドーム公演」の開催を"一緒に叶える存在"ではなく、ただそれを"見守るだけの存在"にしかなれないことが悲しいのだ。

 

UVERworldの強い想いが込められた東京ドーム公演に携われない、ライブに応募することすらできない女性ファンの気持ちはどう消化すればいいのだろうか。

カウントダウンを期待の眼差しで追い、トークイベントに当たることを楽しみに予定を調整していた女性ファンは、このやるせない「性別の壁」にぶち当たった気持ちをどこに吐き出せばいいのだろうか。

UVERworldの夢が叶ったことへの喜びと、その夢が叶う現場を自分は見られないという悲しみが入り交じったこの気持ちはどこにぶつければいいのだろうか。

 

私は、「男祭り」を開催する代わりに、別日で「女祭り(女性限定ライブ)」も開催して欲しいというわけではない。「男祭り」に参加出来る男性を妬んでいるわけでもない。男女で分けることなく、みんなでUVERworldが夢を叶える姿を見届けたいのだ。

 

 

個人的な想いを書くと、UVERworldの以前からの夢であった東京ドーム公演の開催をもって、「男祭り」は終わりにして欲しいと思っている。そしてUVERworldには性別に縛られない新たなフェーズで、挑戦を続けていってほしい。

 

「新しい時代に足跡をつける、

俺たちがUVERworldよろしくどうぞ」

 

 

---------------------

あとがき

「男祭り東京ドーム公演」の発表を受けて、かなり感情的なまま書いてしまった文章なので、気を悪くされた方はすみません。

UVERworldに対してこんなにも意見が言えるんだと自分でも驚くと共に、自身のUVERworldへの愛を再認識しております。

今後ともUVERworldのご活躍をお祈り申し上げます。