人生山あり谷ありモハメド・アリ

来た時よりも美しく

ロックを聞かない君が聴いている音楽とは

みなさんこんばんは

本日、年休をいただいたたいなかです

 

今回は、最近はまってしまったあいみょんの『君はロックを聴かない』について話したいと思います

 

 

この曲は「好きな女の子への想いを募らせる男の子の青春の片思い」を歌った曲で(Wikipediaより)、サビの入りの「君はロックなんか聴かないと思いながら〜」という歌詞が印象的な甘酸っぱい感じの曲なんですけど、さてみなさんここでひとつの疑問が生じませんか?

「この曲はロックなのか」という疑問が…

恐らくこの曲の主人公は、普段ロックしか聞かない男の子で、好きな女の子に音楽の話をしようとするけど彼女はロックを聴かないから何話したらいいか分からない、ということですよね?ということは、その男の子が出てくるこの曲はロックである可能性が非常に高い。

そしてその次に浮かんでくる疑問は、

「そもそも、"ロック"とは何か」だと思います。

ロックとは何か議論は、今まで様々なところで論じられてきたと思いますが、今回はこの『君はロックを聞かない』を題材に、改めてロックとは何かについて(浅めに)考えていきたいと思います。

 

①そもそもロックとは何か

Wikipediaによるとロックの特徴とは、「エレキギターエレキベース、ドラム+αの楽器で演奏される音楽」みたいな感じで書かれています。

いや曖昧〜〜それの定義でいくと関ジャニとかTOKIOもバンド演奏なのでロック?

そしてロックフェスの常連であるCreepy NutsはMCプラスDJだし、SEKAI NO OWARIも演奏形態的にはロックではない。

おそらくロックの定義はそれだけではなさそうです。

 

恐らく演奏形態だけでは定義できないロック。ここでロックとは精神論説が浮上します。

さらにネットをサーフィンしてみると、そもそも「ロックンロール」という名称ができた1950年代当時のアメリカでは、黒人と白人を繋げたのがロックンロールだ!みたいな記述がありました。(めちゃくちゃ簡単にまとめた)

なので、ロックンロールとは「開かれた音楽」「自由さ」みたいな意味合いがあって、その精神をロックも受け継いでるみたいな感じじゃないですかね?OK、それでいこう。(難しくて面倒になってきた)

 

ここまでをまとめると、ロックとは「バンド演奏で、かつ自分の気持ちを自由に歌った音楽」ということになりました。

 

②『君はロックを聞かない』はロックか

さて、ロックの定義が決まったところで、ようやくこの曲がロックかどうかの議論ができます。

演奏形態はバンド。そしてあいみょんはシンガーソングライター。自分の気持ちを自由に歌っている、オッケー!合格です!

 

③では、彼女は何の音楽を聴いているのか

それでは、「ロックを聴かない君」は何を聴いているのでしょうか。

 

(1)アイドル音楽

アイドル音楽の多くはバンド演奏ではないし、多くは自作の曲ではない。ジャニーズ系かK-POPあたりを聴いている彼女が想像できます。

 

(2)EXILE

上記と同じく、EXILE系の音楽もロックではない。ワイルドでかっこいい男が好みの彼女。曲の主人公の「僕」に勝ち目がない可能性も高いですね。

 

(3)クラシック音楽など

普段からクラシック音楽聴いている女子もたまにいるよね。他にはどっかの国の民族音楽とか聴いている可能性も。マニアックな趣味を持つ彼女に好感が持てる。詳しく話を聞いてみたい。

 

(4)音楽は聴かない派

全く音楽というものに興味が無い彼女かもしれない。そもそも音楽の話をしようとする時点で検討外れですぞ。もう一度出直してください。

 

 

-------------

まとめ

軽い気持ちで書き始めたのに、気付いたらものすごく多くの時間を費やしてしまいました。

ロックの定義については諸説あると思うし、自分の定義が合っているとは全く思っていないので、詳しい人は教えてください。

おしまい